リフティングでサッカーが上達する方法を教えてくれる三木コーチDVD

リフティングでサッカーが上達する方法を教えてくれる三木コーチDVD

『イニエスタってうま~~い。』
先日、神戸の試合を見に行った感想です。


なにが、うまいのか?
『ドリブル?』『パス?』
『リフティング?^^』


とにかく、すべてです。
わたしも今の小学生と同じく
小学生のころから、サッカーを
してきましたが、いまの小学生は
こうした世界のトッププレーヤーを
目の前で見ることができるという点で、
ほんとーーーに、うらやましいです。


ですが、おとなになった私でも、
先日のイニエスタのプレーはもちろん、
大人買いをして、サッカーのDVDを
みると、けっこう参考になり、
自分でいうのもなんですが、
上達して、サッカーが変わります。


子どもたちのように、
見ただけで、すぐできる・・・
ということはないのですが、
大人なので、DVDでの
説明していることはよく分かるので、
理解して、それから実践します。


意外と、これだけでも
サッカーがかわるんです。
そして、それが、
『サッカーっておもしろいなぁ』
と改めて思うわけです。


横浜FCのカズ選手が、
現役をし続けるのも
そうした新たな発見が
いつまでたってもあるからなのかなぁと
思っています。


さて、このように、
大人買いして、役に立ったと
おもうDVDの中で、
今回は、三木コーチのDVDです。


プロサッカーコーチとして
評判の三木利章コーチのDVD
興味があるひとは多いと思います。


さっそく、三木コーチの
DVDについておはなしします。

※三木コーチのDVDはアマゾンでも
購入可能ですが、公式サイトだと、
90日間の返金保証がついているので、
心配な方は公式サイトがおすすめです。

↓ ↓ とにかく、三木利章コーチのDVDを見てみる? ↓ ↓
kousikihphakotira_420x100_blue

■目次

1.三木コーチのDVDポイント
2.リフティングで上達するコツ【動画】
3.何のためにリフティングをするのか?
4.三木コーチってどんな人?
5.三木コーチDVDまとめ
6.ドリブル塾共通の重要なことば
7.【知っておきたい】ドリブルポイント
8.リフティングの効果とサッカー上達
9.【安心お得な購入方法】
10.リフティングと上達の関係
11.三木コーチのDVDで気づきを!

1.三木コーチのDVDポイント

今回は、そんな三木コーチの
DVDの動画を中心に、
どんなヒントを三木コーチが
DVDの中で、教えてくれているのかを
中心にまとめてみました。

三木利章コーチのDVDとは
大阪のリガール・パスドゥーロ・ドリスク
三木利章コーチが、
行っているリフティング・ドリブル
トレーニングの
基礎的な部分を紹介してくれています。

0. miki

三木コーチ
関西弁で教えてくれます。^^


三木利章さんは、
第一弾のDVDとして、
【『個』の力を育成するための
ドリブル上達トレーニングメソッド】

を販売し、第二弾として、

【コーンドリ 『個』の力を育成するための
ドリブル上達トレーニングメソッド】

を販売されています。

ドリブル上達のメソッドとしても
とても参考になるのですが、
サッカーがうまくなるDVDとしても、
参考になります。

わたしは、間違いなく、
練習のための練習ではなく、
サッカーが上手くなるための
ヒントがとても、
三木コーチの言葉に
あらわれている
と気づきましたので、
今回まとめてみました。

目次に戻る

2.☆小学生は知っておきたい!
リフティングでサッカーが上達するコツ【動画DVD】



リフティングのコツをしりたい。
リフティングを練習してサッカーを上達したい。
リフティングのコツは、足首?
リフティングのコツは、つま先?



子供たちとサッカーをしていると、
かならず練習としてあらわれるのが、
リフティング


しかし、このリフティングという練習、
ともすると、
リフティングをするためだけの
練習となりがちです。


できれば、試合で役に立つように、
リフティングの練習をしたいものです。


そうすれば、
リフティングは上達したけど、
意味がなかったという悲しい結果に
ならなくてすみます。


ということで、
リフティングでサッカーが上達するためには、
まずは、三木さんの動画をとにかく見てみることをおすすめします。

↓ ↓ 三木利章コーチの動画を見てみる? ↓ ↓
kousikihphakotira_420x100_blue

目次に戻る

3.何のためにリフティングをするのか?

さて、リフティングの練習を
多くの小学生はするわけですが、何のために
するのでしょう?


この【何のために】という部分を
とばして、リフティングの回数だけを
追い求める練習をしていては、
なかなか、サッカーの上達には
つながりません。


さきほどの動画ででてきたコーチである
三木さんの練習理論。
これを知っておくと
上達の可能性
が広がります。

このリフティングをただのリフティング練習と
していない、三木コーチは、
日本のサッカードリブル塾のひとつとして
評価があがっているの、元奈良YMCAサッカークラブの
コーチであり、現在フリープロサッカーコーチの
三木コーチです。

関西では、
Jグリーン堺でドリブルスクールをやったり、
関西空港近くのチームでコーチを
やられています。



大阪に住んでいるひとは、
機会を見て一度三木さんのドリブルスクールに
参加、もしくは見学をしてみるとよいとおもいます。

【個の育成】に興味のあるひとなら、
ぜったいにおもしろいとおもいます。
遠くのひとは、一度、三木さんのDVDをみてみることを
おすすめします。


さて、そんな三木コーチによる
リフティング練習をいかした
2つ目の練習方法です。

 

「 リフティング技の種目は大切でない。回数も大切でない。 」

 

そんな大胆とも思える発言をしてくれる
三木利章コーチの動画です。

 
目次に戻る

4.三木コーチってどんな人?

ちなみに、三木利章コーチとは、
2013年の8月に埼玉の全国レベルの
チームがひしめくなか、
あるサッカーフェスティバルで
無名の街クラブを優勝にみちびいた
コーチなのです。

4.指導者のために

 

わたしからすると、セレクションもない
街クラブをそんなJリーグ
下部組織の集まる大会で
優勝にみちびいたというだけで、
とても興味がわきます。

 

目次に戻る

5.三木コーチDVDまとめ

さて、話は、三木コーチの
動画にもどります。

わたしは、昔から、
リフティングを題材にした
DVD教材は、いくつかみてきました。

 

そのなかでも、いいと思ってきたのが、
足先のテクニックと連動した
リフティング練習方法のDVDや
利き足トレーニングとセットとなった
リフティング練習法のDVDでした。

 

今回の三木コーチの
リフティング練習の動画は、
そのどれともちがった観点をもった動画
である点がわたしの気に入っている点です。

それは、根底には、
リフティングのためのリフティングではなく、

 

リフティングを通じて
サッカーが上達するには?

リフティングのコツとは?
リフティングでサッカーが
うまくなるとすればどうする?

ということを考えているので、
サッカー上達に役立つのであります。

5.三木


目次に戻る

6.ドリブル塾共通の
重要なことば

三木さんのリフティングを介した
サッカー上達動画は、どうでしたか。


わたしは、いくつかの三木利章コーチの言葉で
気づいた点がありました。

 

それは、むかしからのクーバートレーニングで
やってきた、ある方法との共通の方法であり、

 

そして、ドリブルを中心に
個性をみがくことにやはり重点をおいている
JSC千葉の川島コーチのドリブル塾の
DVD教材の中でうたわれていた方法との
共通点でもありました。

 

その共通点に関する言葉は、
わたしにとっては、
川島コーチのドリブル練習のなかで、
とても役に立った言葉
だったのですが、今回の三木コーチの
動画の中でもつかわれていました。

 

それは、
「足をはやく動かす!」

という言葉です。
これは、とても重要なポイントです。

6.足をはやく動かす

目次に戻る

 

7.知っておきたいドリブルポイント

ドリブルポイント:

足をはやく動かす

 

おそらく、
自分たちは、練習って、
なんとなくやってしまうと、
この「足をはやく動かす」
ということが、
ないがしろになってしまいます。


でも、一流選手をみると、
まちがいなく、
どんな場面でも、
足が早く動いています。



足が早く動く選手を
敵にすると、
ディフェンダーの立場からすると、
不用意に、取りにいけないんです。



これは、ディフェンダー経験者
であれば、よくわかると思います。

つぎに、プロ選手を見る機会が
あれば、注目してみてください。
その、足の動く速さに!

 
目次に戻る

8.リフティングの効果と
サッカー上達

リフティングのサッカーに対する
効果というのは、

よく話題になります。

 

たしかに、リフティングの回数が
多くできるひとが、
必ずしも、サッカーの試合で
活躍するとはかぎりません。

 

しかし、サッカーで活躍できる人は、
リフティングはたいていうまくできます。

 

三木コーチはいいます。

 

リフティングは、
回数や種目などは、大切でなく

股関節、膝関節、足首の内旋外旋を
いかになめらかに

はやくうごかせるようなるかが大切。

2.股関節をひろげる

リフティングポイント:

インサイドで股関節を柔軟に

 

さらに、実際の試合にちかづいた
練習とするべく、
リフティングをあえて
狭いスペースでやることで
オープンスキルにちかづくともいっています。

 

目次に戻る

9.【安心お得な購入方法】

さて、この三木コーチですが、
DVDをだされています。
いまなら、公式サイトからの購入で、
【90日間の返金保証】まで
ついています。


アマゾンでも同じDVDは
販売されているのですが、
保証はついていません。


なので、わたしは
公式サイトからの
購入をおすすめします。



リフティングをサッカーの上達につなげて、
さらにドリブルなどにも
つなげたいのであれば、
三木コーチのDVDは役立つとおもいます。


まず、わたしの体験では
十分、勉強になるし、返品することは
ないと思うのですが、
心配な方は、この
返金保証のある公式サイトから
の購入がおすすめです。



↓ ↓ 三木利章コーチのコーチングを見てみる? ↓ ↓
kousikihphakotira_420x100_blue

目次に戻る

10.【初心者向け】リフティングとサッカー上達の関係まとめ

リフティングって、
なんだかんだいっても、
やはり、練習するとうまくなりますし、
回数も増えます。

わたしの考えは、とくにサッカー初心者は、
あまりかんがえずに、回数を
こなすこと、そして、
とりあえず、50回くらい
できるようになることが、
当面のリフティングの目標と
なるとおもいます。

3.周りを見る

ボールの扱いになれるという意味では、
やはり、重要な練習なので、
まずは、三木さんの動画でもでてきましたが、
ワンバウンドリフティングからでよいので、
練習しましょう。

ちなみに、わたしは、ほんとうに
上手くできない子供には、
とりあえず、一番簡単な、
ももを使ったリフティングを教えています。

うまくやれば、5回くらいはすぐにできます。
成功体験が、こどもの心を後押しします!!

【中級者むけ】リフティングとサッカー上達の関係まとめ

中級者は、たんなる
回数を追い求めるのではなく、
三木さんの動画ででてきたように、
ボールがずれたときに、
すばやく、移動するなども意識しましょう。


そして、また、わたしがおすすめするのは、


・アウトサイドリフティング

・インサイドリフティング

・肩リフティング


をやってみることです。
まずは、それぞれを
10回~20回できるように。
そして、それができたら、
動きながら、ハーフウェイラインから
ゴールラインくらいまで、
リフティングできることを
めざしましょう。


これは、わたしが
大学生のときのコーチライセンス取得時に
練習させられたメニューなのですが、
意外と、短期間で
習得できます。


それでいて、足の可動域も
おおきくなり、
サッカーのプレーの幅もひろがります。



ちょっとしたことですが、
ただのリフティングの練習で、
サッカーが上達出来る可能性があるのであれば
試してみる価値はあるとおもいます。


こどもたちでも、
インステップのリフティングは、
簡単にこなしてしまう
子供たちがふえてきました。


これをサッカーの試合でも
いかせるための練習法のひとつとして、
上記で紹介した、

・インサイドリフティング

・アウトサイドリフティング

・肩リフティング

といった練習法をチャレンジしてみてほしいと
おもいます。

ハーフウェイラインから、
ゴールラインまで、
インサイドリフティングや、
アウトサイドリフティングが
やれるようになるころには、
浮き球に対する感覚も
かなりあがっているはずです!!

↓ ↓ 三木利章コーチのコーチングを見てみる? ↓ ↓
kousikihphakotira_420x100_blue

さて、リフティングでの上達のヒントを掴んだら、
つぎは、三木コーチが出されているDVDの
第二弾に注目です。

目次に戻る

11.三木コーチのDVDで気づきをえる!!

さて、第二弾の三木さんのDVDでは、
コーンドリブルを教えてくれます。

たとえば、次のドリブル練習です。

すこしの時間の動画ですが、
先程リフティングのところでふれた
身体をすぐ移動するということと
同内容ではあるのですが、
重要なことにふれているのがわかります。


『身体とボールの位置』

『重心』

そのあたりが重要なキーワードとなっています。
また、『ダブルタッチは、横にいくんやで。。。』
なんてところも、試合で成功させるための
重要なキーワードになっています。


すこしずつですが、
三木さんのDVDをみることで、
重要なキーワードに触れることができます。


これは、いろいろなDVDを見てきたからこそ
気づくのですが、三木さんのことばには、
重要なキーワードがとても満載です。


まさに、「個」の力を育成するためのドリブル上達トレーニングメソッド
のDVDとして、その名にふさわしい、トレーニング内容となっています。

そして、次の動画では、
サッカーでけっこうありがちな
バック走も取り入れます。


そして、また、「これは!」と思う
コーチングのひとつで、
自分の意識では、真横にうごきなさいと、
指導しています。

リフティング中心の第一弾のDVDを
みたあとは、第二弾のコーンドリブル練習を
みると、ヒントがたくさん
三木コーチのコーチングの中にかくされています。



コーチとして小学生にたずさわる
わたしとしても、
とても参考になるDVDです。

↓ ↓ 三木利章コーチのコーチングを見てみる? ↓ ↓
kousikihphakotira_420x100_blue